Androidアプリ「マイファーム栽培キット」をレビュー

家庭菜園に役立つアプリを探し始めて3日目。 やっと信頼出来る情報が掲載されたアプリに出会うことができました。 それが「マイファーム栽培キット」です。 ダウンロードしたら早速起動してみましょう。 起動後の画面がかわいい.. かわいい画面をタップしましょう。初回のみ利用規約の同意を求 ...
犯人はこいつなんです!

こいつが犯人なんです。 こいつが こいつがー! 個性的なブチがかわいいやつです。 が、こいつがパクチー畑をノシノシ歩く。 足あと残してノシノシとね。 パクチーを踏みつぶしてしまう犯人はこの猫なのです。 あえて言いましょう。 「かわいいからゆるす!」 踏まれても力強く畑パクチーは育 ...
Androidアプリ「家庭菜園のミカタ」をレビュー

知識、ノウハウ系、レシピ系のアプリを見ているとタブレットが欲しくなりますね。せめて7インチのタブレットがほしいわぁ。iPad miniがいいのかnexus7がいいのか悩みます。悩んだ挙句にKindle Fireを買ってしまいそうです。 さて今回紹介するAndroidアプリは... ...
Androidアプリ「野菜ソムリエの野菜ナビ」をレビュー

レシピ関係のアプリならば「クックパッド」一択で良いと思います。 「野菜ソムリエの・・・」というアプリ名に、よりディープな野菜の世界目線の情報が得られるのではないかと期待してダウンロード。日本ソムリエ協会が作ったアプリですからね。 結論から申し上げると... やめておきましょう。 ...
ハキリバチ?メイガ?葉っぱを食べられてる。。

畑パクチーの葉に穴があいている株があることを気にしています。複数の株で同じような状況が見られるようになってきました。 ん~。 あ、そういえば「あまちゃん」終わっちゃいましたね。 個人的にはとても良い最終回だったと思います。詰め込みすぎず、それでいて主要人物のキャラクターを復習でき ...
祝!Google15周年!Doodleのくす玉割りゲームにハマる

Google創業から今日で15年。 ここ数年Googleを使わない日はないわけで、もはや生活必需品です。 今日のdoodleは「くす玉割りゲーム」 設定されてる最高特典は何点なんだろう? 何度か挑戦して131点にしか到達しないのだけど... お!149点発見。 14 ...
庭の宝石たちを撮影しました

ブログを一記事書くたびに腹筋を30回します。 お腹の出っぱりを防ぐためにブログを書き続けるのです。暇ですね~。 5年ぶりに故郷で秋を過ごしているわけですが、あまりにも美しすぎます。晴れてよし、曇ってよし、雨降ってよし。毎日同じ庭、同じ花、野菜を写すためにカメラを持って庭を小1時間 ...
茎にたくましさが!すくっと立ち始めたパクチーさん

パクチーの成長を見、畑の美しい野菜や花を写真におさめるだけの毎日です。 連休78日目はパクチー栽培28日目(プランター)、17日目(畑)です。 いただきものの栗を食べながら書いています。 プランターパクチーの茎に変化が プランターのパクチーを見て気が付きました。 茎が太く、しっか ...
楽天優勝記念セールはホテル1泊77円プランが熱い!

楽天イーグルス優勝記念セール行きましたか? →楽天市場 大幅値引きされている商品にはほとんど食指が動きませんが、購入した時のポイントが77倍になるとかなんとか、その辺はかなり魅力的です。とりあえずエントリーだけでもしておきましょう。 個人的に魅力を感じるのは楽天トラベルの1泊77 ...
野菜高値。楽天のセールでも安く売ったらいいのに..

楽天イーグルス優勝おめでとうございます!! 東北在住者としてとても嬉しいぞー。もう少し仙台に住んでいればよかったぞー。 楽天市場では0時から「史上最大級」のセールだぞい。→楽天市場 ブログなんか書いている場合じゃないんだけど無職だからショッピングする余裕なんかないのでどうでもよい ...
畑のパクチーにも本葉が出た

パクチー栽培は、 プランターが27日目、畑が16日目に入りました。 私の連休は77日目です。 お昼前までは美しい秋晴れだったのですが、 午後からはどんより曇って、もはや寒い北東北です。 27日目のプランターパクチー 昨日は午後から雨降りだったので様子を見ていなかったのですが、いい ...
ワイキキのフリータイムを楽しむ1日

いきなりですが、朝目覚めたらワイキキのホテルの部屋だったとしたら、あなたはどのように1日を過ごしますか? バカな質問ですね~。 でも、夏が終わり涼しくなって、夜は寒さも感じるほどに季節が変わってしまうとハワイ熱が高まって高まって仕方ないのですよね。 ハワイ旅行で丸1日フリータイム ...
Tumblrにも写真を投稿してみた。

Tumblrで投稿した写真に「スキ」とか「リブログ」してくれた方々のブログ(Tumblrのブログ)を見に行くたびに思うのです。 「なんか怖ぇよ。」 Facebookの「いいね!」とか、Google+の「+1」してもらうのと同じように嬉しいのだけど、やっぱり「なんか怖ぇよ。」なので ...
“SNSで「いいね!」される写真の撮り方”を参考にしたら、ホントに反応が良かった。

つーか、こういう写真撮ったらバズりますよね~ RT @isloop: これは凄いw RT @ide_jp: ヤバい半沢直樹??見てるよ… 視聴率やばいなこれ pic.twitter.com/m5oK0EANUd — 大野恭希 (@katudon) September 22, 20 ...
水はたっぷりと、そして夜の気温が気になります

昨日は、パクチーに水をあげた直後に雨が降り始めるという嫌がらせを受けました。 明けて今日は雲間から眩しいほどの太陽の光。 連休に晴れるというのはいいものです。無職になってすでに70連休ですけどね。。 朝晩は寒さを感じ、日中は汗ばむ気温の北東北。 初めての栽培なので、順調に育ってい ...
就職するか、マイクロビジネスで起業するか?

お墓の掃除に行くたびに考えるのですよ。 お墓の掃除代行を仕事にしてしまおうかな?と。 現在、絶賛仕事探し中なのですが、就職しようか、起業しようか、と考えているところ。明日もハローワークに行くのだけれど... 起業するにしても一業種に絞る気も、必要もなくて、そのひとつに「お墓の掃除 ...
パクチー栽培20日目・畑は9日目そしてパプリカ

彼岸を前にお墓の掃除に行きましたら、家の庭には来ていないクロマルハナバチとトラマルハナバチが来ていて、猛烈にジェラシーです。 9月5日過ぎに我が家に姿を見せてくれたのはオオマルハナバチ。 自宅では他の種類は見ていません... お墓ではセイヨウオオマルハナバチも見かけました。これは ...
元気をもらいにフィリピンに行こう!

同い年の頭の薄いおっさんがオカマなんですー。 身体の動きがしなやかで、手の先までオカマが考える女性の動きそのものだし、始終うるさい! タガログ語では「バクラ」"bakla" ん?タガログ語なのか?スラング? ま、いいや。 そうかと思えばゴツいデブ。 もちろんbakla。お金なくて ...
テレビをまるっと信じている視聴者に驚き!

それ、うちの母親なんですけどね。。 例えば朝日放送、土曜朝8時から放送の「旅サラダ」 親子3人ともにこの番組のファンなので、「あまちゃん」の後よく見ています。 前回の放送「ラッシャー板前の生中継」のコーナーは宮城県女川港からサンマをメインにした内容でした。水温が高かったせいで近海 ...
パクチー栽培19日目・畑は8日目

朝ごはんを食べた後はパクチーの様子を見に行く。日課になりました。 うんこの前にパクチーです。 同じく日課の「あまちゃん」。 今週これまでは、ユイちゃん、鈴鹿ひろ美、春子さんが妙にやる気を見せていて、ちょっと辟易しております。 そして昨夜のロンブー敦さんの結婚特番。テレビを見ながら ...
水没パクチーの運命やいかに?

台風一過の清々しい空です。 先ほどまではまだ風が強くしだれ桜の枝もギュンギュン揺れていました。葉のない枝がありますが、これは風のためではなく、アメリカシロヒトリという蛾の幼虫に食べられてしまったのです...。この幼虫というのが白い毛に包まれていて、なかなかキレイ。 でも害虫ですか ...
家庭菜園でも装備は大事です

家庭菜園と言えども外での農作業です。 太陽からの紫外線は遠慮なく降り注ぎます。刺のある植物もありますし、トマトに葉に触れただけで肌荒れする、という人もいますよね。また、土のあるところ、草のあるところ、すべからく虫がいます。蚊、アブ、蜂、毛虫、ダニ、など。 だから、 農作業は長袖、 ...
ミョウガの酢漬けにトウガラシは入れないほうが良いですね

バレンティンが56号本塁打を放ちましたが、北東北は雨が降り続いております。まだまだジェントルに降っていますが、台風の接近とともに激しく降るのでしょうね....。今でさえ絶賛雨漏り中なのに...。 誰だ天窓なんかつけたの?十数年の汚れをとる術も知らないし... ここを鳥が歩くと足と ...
暑すぎる日は少し心配(栽培15日目)

アゲハチョウの交尾を撮影し損なってガッカリ。 この北国で9月半ばにまさかの真夏日。 農作業でヘロヘロです。 近づいている台風18号が過ぎ去れば一気に秋が深まることと思います。週間予報を見たら、来週の最低気温は13℃とか14℃。久しぶりの故郷の秋。風邪に注意しなくてはいけませんね。 ...
地方の旅行会社は「旅行を売る」のをやめてみてはいかがでしょうか?

いや、やめる必要はないんですけどね.... 旅行関連のエントリーが続いて恐縮です。 現在は無職で、パクチー作りと写真が趣味となって2ヶ月目の私ですが、数年前までは地方の旅行代理店に勤務し、営業して、添乗して、と忙しく働いておりました。いまだに旅行業に対する愛情みたいなものは心のど ...
宿泊もあるオプショナルツアー希望です

寝坊して朝あま見逃したので、昼あま見ました。 「小林感はんぱない」のにピエールさんだったので笑ってしまいました。ニュースの高瀬アナも笑ってたよね?絶対、笑ってたよね? やっぱりアンコール遺跡とかベンメリアに行きたくなることもあります。 例えば、バンコク滞在中に行きたくなったら、ま ...
パクチーの葉は1cm大に(栽培13日目)

植物の成長の早さには驚かされます。 3日前にパクチーらしいギザギザの葉を確認して喜んでいたら、すでに1センチ大に成長しました。最近の好天のおかげです。 うれしいのでいっぱい貼ってしまいます。 押すな押すな 仲良しな感じで... 昨夜遅くにひと雨。 今日の日中も降るかと思い農作業を ...
農作業の合間のゴーヤーと蜂蜜のジュースがうまい!

最近の「あまちゃん」は必ずホロっと来るシーンがあって困りますね。 次の番組「あさイチ」でも石垣島の結婚式やばかったです。朝ごはん食べながらホロッと来るわけにはまいりません。NHKさん気をつけてください。 さて、昨日のことですが、農作業の合間に母親がゴーヤーと蜂蜜のジュースを作って ...
今日もミョウガ採り

「花が咲いてるミョウガも収穫して」というお母上の司令に従い、2日連続のミョウガ採りを致しました。 昨日の写真の通り、ミョウガの草は背が高く、うっそうとしています。私たちが食べるミョウガはその草の根元から収穫します。この環境では先日の雨の湿り気がまだ残っていますので、収穫すると人も ...
畑にもパクチーの種を蒔きました

四捨五入したらゼロ歳です。 昨日のネタですみません。 今日は落ち武者と影武者でしたね。 最終回に向けて日に日にアキがバカになっていくのが心配でなりません。 「あまちゃん」の中では美保純さんが気になります。 思春期の頃にお世話に... すみません。 さて北東北は3日連続の晴天で、今 ...