【販売終了】南部太ネギの通販 公式ショップの注文受付再開は11月1日から

2017年11月14日特産品・名産品

(10月31日 追記)

先週ご紹介した青森県南部町の伝統野菜「南部太ネギ」。
10月28日のテレビ放送直後にはネットショップ各店で売り切れ続出。購入することができずにガッカリした方もいらっしゃるのでは?

そんな、前回買いそびれてしまった方に朗報です。
南部太ネギの通販。注文受付が再開されます。通販ショップ運営関係者情報ですから99%間違いなし。

南部太ネギ注文受付再開日時

11月1日(水) 10:00〜
今回も2kg(6~10本入り) 30個の限定販売。売切れ次第受付終了。

今回を逃すと今年はもう販売できないかもしれないとのことです。
先日の台風の後、青森県南地方の気温は一気に下がっていて日中でも冬のような寒さ。朝晩の冷え込みは厳しく霜が降りることも。霜が降ると南部太ネギの葉っぱは折れてしまいます。青い葉っぱまで食べられるのに、葉っぱを保つのがとてもむずかしい状況なのです。実際、今現在でも結構きびしい。柔らかい葉っぱがしっかりあるネギを揃えてお届けするのは難しいかも…というのが農家の本音です。そこはご理解のうえご購入くださいね。

以上を踏まえて、絶対にほしい方は明日10時に必ず注文しましょう!

なお、11/1~11/7の間に注文した場合、11/8~15の間に順次発送ということです。限られた人数の生産者がてんてこ舞いで作業しているためこれが限界。早く送れー!と急いている方は注文しないほうが良いと思います。農家にも無理かけちゃいますから。

ご注文はこちらから

(追記ここまで)

肉より先にネギがなくなってしまうすき焼き。お肉関係者の皆さんごめんなさい。

大のおとなが奇声とも言える喜びの声を上げてしまうネギの丸焼き大名焼き。近所の皆さんごめんなさい。

居酒屋で酔っ払いが取り合い始めてしまうネギの鉄板焼き。大将、おかわり連発ごめんなさい。

全部、南部太ネギが悪いのです。全部、南部太ネギのせいだ!

さあ、今すぐ世紀の悪者「南部太ネギ」を買いましょう!

10月28日 日本テレビ「満天☆青空レストラン」に南部太ネギが登場します

放送日は10月28日(土)18:30〜19:00
ぜひ、ご覧ください。

青森県南部町の在来野菜「南部太ネギ」の生産者、おいしい食べ方(レシピ)、南部太ネギにまつわるストーリーなど見どころたっぷり!のはず。宮川大輔さんのナビゲーション、ゲストはハマの番長こと三浦大輔さん、Every Little Thing伊藤一朗さん。放送が楽しみー。

南部太ネギはどんなねぎ?

日本全国ご当地特産のネギがありますよね。下仁田ネギ、深谷ねぎ(ふっかちゃんかわいくて好きー!)、九条ねぎ、曲がりねぎ、飛騨一本ねぎ、那須の白美人ねぎ、白神長ねぎ、ぼけしらずネギ、などなどたくさん。まだまだあるあるです。ネギはどれもこれも素晴らしい!たぶん。

全国各地の素晴らしいご当地ネギのなかでも、今、一番のお気に入りは「南部太ネギ
今月の私的MVO(モースト・ヴァリュアブル・オヤサイ)です。

青森県南部町(なんぶちょう)の在来野菜「南部太ネギ」
その特徴を言うならば…

  • 甘い!
  • 大きい(長い)!
  • 太い!

南部太ネギは甘い!

甘い!というか素直に「うまい!」なのです。
肉より先にネギがなくなってしまうのも、大のおとなが奇声にも似た声を上げてしまうのも、居酒屋で酔っ払いがネギの取り合いをしてしまうのも、すべて南部太ネギの旨みたっぷりの甘さのせいなのです。

鍋でアツアツに煮えた南部太ネギを箸で割ってみてください。もう見た目がやばい。とろけてる。これ、とろけてるー。そして口に運んでみてください。きっとあなたは上顎の皮ベロベロにしながら言ってしまうのです。「あっつ!まー!」(注:あっつい!うまーい!)熱くて熱くて、でも、やたら甘旨。
トロトロに煮込まれた南部太ネギ

幸せです。これを幸せと言うのです。上顎の皮ベロベロです。

南部太ネギのふるさと青森県南部町。朝晩の冷え込みはすでにきつく、1℃台まで冷え込むこともあります。この寒さが南部太ネギの甘さを作っています。寒くてつらい。でもその分甘くておいしいネギができる。がまんがまん。

甘みは蜜となって青い葉の部分ににじみ出るほど。神秘的なのだけど食欲そそられます。にじみ出る蜜をなめてみるとやっぱり甘い。でも、勢い余って生のままかぶりつくのは危険です。だって生の南部太ネギは辛い。とろける甘さは加熱してこそ。お鍋、ねぎ焼き、天ぷら、フライ。甘さを楽しむなら加熱調理をお願いします。

南部太ネギは大きい、長い!

これが南部太ネギ。
南部太ネギ

そもそもネギというのは長いものです。ネギが長いからって珍しくもなんともないのです。
でも、長さが1.5mあるいは150cmのネギってすごくないですか?大きなカピバラの体長が130cmということを考えるとだいぶ長い。私が中学2年生の時の身長が151cmということを考えるとだいぶ長い。今の身長は177cmです。良かった。

青い葉っぱの部分がずいぶんと長いですよね。そこがそんなに長くても意味なくない?そこで長さを稼いでもしかたないじゃん!そこ食べないじゃん!と思ってますね?ねーあなた。

南部太ネギはこの青い葉っぱの部分も柔らかく、渋みエグミが少ないため、葉っぱまでまるまる1本食べられるネギなのです。青い部分をさっと熱湯にくぐらせて冷水へ。そう、おひたし。「カラシ醤油で食べるとうまいよー」とは地元の方の弁。まだ未体験。やってみなくちゃ。もちろん鍋にも葉っぱの部分まで投入です。

とにかく、長い!たぶん、お手元に届いたら「長いー!」とか「ながっ!」「でかっ!」って言うと思います。ちょっとビックリするビジュアル大事です。自慢できます。

買いましょう。

南部太ネギは太い!

南部太ネギは太い。太ネギというぐらいですから太いのです。極太サイズになると直径3.5cmとか4cmとか。卓球のボールの直径が4cmということを考えるとだいぶ太い。卓球のボールを口の中に入れてみてください。その太さを実感できるはずです。中学時代は卓球部でした。愛ちゃん出産おめでとう!遅い。ちなみにゴルフボールは直径42.67mm以上と決められているそうです。どうでも良いですね。

実は、すべての個体が極太というわけではありません。極太の極上品は首都圏のデパートに高値で卸されたり、東京の5つ星ホテルのレストランに出荷されているそうです。聞いた話ですがマジ高級なホテル。ホテルの名前は桃源郷とかいう意味らしいです。桃源郷ホテル。いろいろ香しい雰囲気漂いますね。

では、通販で販売している南部太ネギはどんな太さなの?
気になったので販売している方にお話を聞いてきました。

今、販売している「南部太ネギ2kgバラ詰め」は8本〜12本入りとのこと。
「そのうち1本は極太が入るようにしますよ。」とのこと。卓球のボールと同じぐらいの太さのものに出会えるということ。良かった。そうでなくちゃ。

実物を見せてもらいましたが、なんか迫力ありますわ。
南部太ネギ発送
この写真のうちスタッフさんが手に持っている3本が「極太・S品」。ほかはそれよりも細いA品。実際に「バラ詰め」にはもう少し細く、家庭用に地元で販売されているB品、C品も混ざるとのこと。

それはそうですよね。S品は都内のデパートで1本1,000円前後で販売されているというのですから、それはそうです。

南部太ネギは在来種。
在来種は、長さや太さの規格を揃えて栽培するのが難しいのです。

手間がかかって大量生産できない。→農家は改良されて栽培しやすい品種を作る。→だから全国から在来種とか伝統野菜が姿を消す。→もったいないけど生産者だって生きていくためだものしかたないのです。だって形がきれいで揃っている商品を買いますでしょ?

事実、在来種である南部太ネギも絶滅寸前の危機を経験しました。数年前には生産者はたったひとりになってしまったのです。しかし、今は復活を果たし地元では、全国のみなさんに食べていただこう!という機運が高まっています。

この復活の道を切り拓いたのは地元の高校生たち。南部太ねぎのふるさと南部町にある青森県立名久井農業高等学校の生徒たちなのです。名久井農業高校の生徒たちは今でも生産者とともに栽培方法の研究・改善に取り組み、全国ネギサミットなどのイベントにも参加して販促にも一役買うなど素晴らしい活躍をしています。

ちょっと感動する南部太ネギ復活の物語。南部太ネギ公式サイトでぜひご一読ください。

圧倒的なうまさと甘さ。大きくて太い見た目のインパクト。ちょっと感動する復活の物語。南部太ネギ、ぜひ一度お試しください。

ご紹介した販売サイトで品切れの場合には、こちらの通販ショップでも販売しています。
1kg、2kg、5kgと購入できる量にバリエーションがあるので便利ですね。テレビ放送の後はこちらもすぐに売り切れてしまったようです。こちらのお店の販売再開はわかりません。マメにチェックしてみてくださいね。

南部太ネギ1kg

 

南部太ネギ2kg

 

南部太ネギ5kg

 

スポンサーリンク