パクチーらしい葉が出てきた!(栽培11日目)
パクチーの栽培も11日目に入りました。
2日続きの好天のため、土がちょっと乾燥していたので雨以外では初めての水やり。夕方になったらまた様子を見にいかなくちゃ。
天気が良くて汗ばむほどですが、色付く葉もあって、やっぱり秋です。
最初の芽の間から「パっ!」とパクチーらしい葉が出てきました!
かわええ~!
子どもがパッて手を広げてるようにも見えてたまらないですー。
こういう形の葉がどんどん出て来るんですねー、これから。実は、あまりの無知のため芽が出た時に、パクチーの葉とちがうじゃん、なんて思っていたのです….お恥ずかしい。しかし、これで自分が栽培しているのがパクチーであることを、コリアンダーであることを、香菜であることを改めて確認できました。(キーワードを並べてみるなど…)
俄然、楽しみになてきました。
早く大きくなってねー。パッタイ作るよー。パッタイ食べるよー。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません