ドーピング Done(畑パクチー23日目)

2017年9月18日パクチー, 家野菜

強風のためパクチーもなぎ倒されています。台風22号は少しの雨と1日遅れの強風を残して、まもなく完全に影響力を失うことでしょう。はやく風止め!

今日まで雨が残るかと思いきや朝から晴天。3日ぶりに草取りという私のメイン業務を終え、懸案だった「畑パクチーへの追肥」を実施しましたことをここにご報告いたします。

畑のパクチーにドーピング

肥料は市販の化成肥料を使いました。ピンク色の丸いやつです。ドーピングという響きにぴったりの華やかさですね。化成肥料をまいた畑
先日、大根とカブに使ったものを拝借。これらは肥料を施してすぐに葉のツヤが出て、生長のスピードがぐんと上がりました。ちょっと生長が遅れ気味の畑パクチーもこれで一気に元気に育って欲しいものです。

写真では作業手順をお伝えしきれませんが、株元周辺を軽く掘って、そこに化成肥料を適量埋めて土をかぶせます。この時パクチーの苗ごと抜いてしまわないように気をつけましょう。移植に弱い野菜でもありますので、ちょっとだけ慎重に作業しましょう。
追肥後のパクチー畑

DSC_1669

作業を終えてから言うのも何なのですが、パクチーへの追肥のやり方は、これで合っているのでしょうか?大根の時と同じようにやってみただけなのですが、野菜ならばどれも同じ方法でOKってことはないですよね?

ま、追肥の方法が間違っていれば、それなりの結果が出ることでしょうから、それは結果が出てから判断すればよろしいのかもしれません。政治も追肥も結果責任です。

また、すべての株に追肥したのも失敗でした。肥料の有無による生長の差異を記録するチャンスでした。あー失敗。

リードするプランターのパクチーですが、こちらは順調です。

強風に煽られてヘロヘロの個体もありますが、概ねしっかり立っています。

DSC_1672

DSC_1673

葉の変色などもありますが、細かいことを気にし過ぎても仕方ありませんし、ここにきて毎日の生長は目で見てわかるほど。今後も虫がついていないか?そこだけは慎重に観察し、毎日の水やりを忘れずにし、という感じで良さそうです。

スポンサーリンク