水没パクチーの運命やいかに?

2017年9月18日パクチー, 家野菜

台風一過の清々しい空です。

先ほどまではまだ風が強くしだれ桜の枝もギュンギュン揺れていました。葉のない枝がありますが、これは風のためではなく、アメリカシロヒトリという蛾の幼虫に食べられてしまったのです…。この幼虫というのが白い毛に包まれていて、なかなかキレイ。

でも害虫ですから、今日も10匹ほどプチッとやりました。

さて、水没パクチーです。

台風18号の影響でプランターの中で水没した私のパクチーさんたち。

台風から一夜明けた本日の様子です。


なんとか大丈夫だったようです。そして水没したにもかかわらず、台風前よりもさらに大きく成長しているご様子。たくましい。

心なしか、しんなりして、うねうねとした感じですが、太陽の光を浴びて元気を取り戻してくれることでしょう。まずは一安心です。

そして、畑パクチーも発芽!

台風の雨風に種が流されていやしないかと心配しておりましたが、今朝、発芽を確認することができました。
種をまいたのが9月11日ですから、7日目にして発芽。
プランターの時よりも2日ほど遅く芽が出たことになります。

やはり雨のせいでいくつかの種が地表に出てきてしまったようです。

これは自然のなせる業ということで、地中にもどすことはせずにおこうと思います。ちょっと種を蒔きすぎてしまいましたし…

プランターの時もそうですが、芽を出し始めると毎日の成長が早いので、観察が楽しみです。ただ、プランターよりも広い面積に同じ量の培養土を使っているので。途中で追肥が必要になるかもしれません。

通常は、種まきの段階で十分な肥料を施しておけば、後からの追肥はあまり必要としない野菜とのことです。家庭菜園初心者にはありがたいですね。虫もつきにくく、病気になることもあまりないパクチー。パクチー好きでよかった。

我が家の台風被害

幸運なことにパクチーさんたちには大きな影響はありませんでしたが、庭の植物たちには色々と影響がありました。

ケイトウやコスモスなど背の高い花はどうしても風に弱いですね。

バラの花も落ち

ダチュラの花も無残

でも、まだ希望が残っていましたよ。

バラのつぼみはしっかりと残っています。

アリにいじられてますが…

ダチュラのつぼみも残りました。

夏の食卓を楽しくしてくれたミニトマトもだいぶ実が落ちました。

落ちた実のなかにはまだ食べられるものもありましたので今夜の夕食に。台風にかかわらず、そろそろシーズン終了でした。残り少ない収穫を楽しみにすることに致します。